林業家の
 自然を感じる木こり体験の宿     

    『太田屋』
  令和七年、二月一日にオープン致します。
  只今、ご予約を承っております。
よろしくお願い申し上げます。

林業や山の現状を伝えたい。

私は林業家として
先人が残してくれた
森や木の恵みに『 感謝』し、
それを次世代に繋いでいく『使命』があります。

薪を使った暮らしが味わえる

昭和5年、農村に建てられた茅葺トタン屋根の古民家。
便利になった世の中であえて『薪』を使う。
不便の中に生きる力や普段の生活のありがたさを感じる。
どこか懐かしい田舎暮らしが体感できる宿です。

薪を使った
 昭和レトロな体験を

太田屋

昭和レトロな体験をおしゃれに。

お客様自ら薪を割りその日の暮らしに必要なキッチン・シャワー・五右衛門風呂のお湯を沸かしていただきます。また、竈門でお米を炊く体験も・・・。
便利になった現代。不便な体験の中になぜか新鮮で懐かしい気持ちになれる宿です。心に温かみを感じる体験を是非。

客室